2025.11.15:11月2週 投資結果(11月9日から11月15日)

haitouさんと申します。
今週の投資結果を振り返ります。

今週の購入銘柄 5銘柄:16,156.5円買付

  • 11月10日(月)積水ハウス(1928):1株
  • 11月11日(火)MS&AD(8725):1株
  • 11月12日(水)王子HD(3861):5株
  • 11月13日(木)蔵王産業(9986):1株
  • 11月14日(金)INPEX(1605):1株

今週の株価推移 131,891円

  • 11月10日(月)   3,230,777円
  • 11月11日(火)   3,254,121円
  • 11月12日(水)   3,286,518円
  • 11月13日(木)   3,319,092円
  • 11月14日(金)   3,334,503円

今週の配当金推移 +789円

  • 11月10日(月)   102,473円
  • 11月11日(火)   102,638円
  • 11月12日(水)   102,808円
  • 11月13日(木)   102,908円
  • 11月14日(金)   103,008円

まとめ

『毎日1株以上の株購入する』
今週は初銘柄として積水ハウスを購入しました。1月決算企業として以前から検討していましたがやっと購入しました。毎月、配当金を感じるために購入を決断しました。12月末まで少しずつ追加購入しようと思います。

注意:購入銘柄については推奨はしていません。購入は自己判断、自己責任でお願いします。投資を始める方は必ず余剰資金で行って下さい。

雑記

本日は久しぶりに暖かい1日でした。来週は寒くなる天気予報です。インフルエンザも流行していると報道がありました。手洗いうがいをきちんとしようと思います。
再来週の24日から宮古島に仕事で行きます。どんな気候か想像もできませんが10月初旬の気温だと聞き、長袖のシャツを購入しました。飛行場までの気温との温度差が気になりますが荷物も増やしたくないので天気予報でかくにんしたいと思います。
両学長のリベシティに参加しており、学長ミッションの宿題リスト2週間チャレンジを達成しました。皆さんは宿題リストされていますか?

2024年の新NISAから株投資を開始した56歳の会社員。
毎日必ず1株以上の日本高配当株を購入して、株投資の初心者が日々成長して配当金100万円/年を目指しています。
株投資で今まで知らなかった企業の情報と日々の株を購入した成果を皆さんに伝えていきたいと思います。

haitousanをフォローする
株初心者向け配当実績雑記
シェアする
haitousanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました