haitouさんと申します。
本日は資本金のことを調べてみました。勉強の7回目です。
資本金って
資本金とは、会社が事業を始めるときに出資者(株主)から集めたお金の合計のことです。
簡単に言うと「会社の元手・初期投資のお金」です。
資本金の役割って
①会社運営の元手
事業を始めるための設備投資や運転資金に使われます
②信用力の指標
資本金が大きい会社は「潰れにくい会社」と見なされることがあります
③株式発行の基準
株式1株の額面 ✕ 発行株数 = 資本金
まとめ
高配当株を購入するにはあまり参考にしなくてもいいのかなって思います。特に大型株の会社は参考にならないと思います。
雑記
体調も万全ではありませんが熱が下がるってこんなに楽になるんですね!明日から9月になります。皆さん、株楽しみましょう!
コメント