8月21日:あさひ(3333)

『あさひ』
      配当金は 50円

PF(ポートフォリオ)

時価評価額:2,754,096円
評価損益額:+469,711円
前 日 比:▲5,375円


年間配当金: 90,566円
前 日 比:+100円 


※時価評価額と図表の総資産評価額に多少の誤差があります。

あさひ(3333)

『あさひ(3333)』 
       を購入しました!

約定金額 1410円

あさひを2株購入!
 所有株数は 7株 になりました!

配当予定額は 350円

配当利回りは 3.53%

本日は月曜日に続き、あさひを購入しました。

「あはひ」の業績は
 売上・収益:78,076百万
 営業利益率:6.29%
 E P S :119.2(前年マイナス)
 営業CF  :8,582百万
1株配当金 :45円
配当性向  :37.7%
 自己資本比率:70.3%

自己資本比率も高く、中長期保有する株としては問題ないと思います。

今月、追加投資(買い増し)も考えています。

このブログではSBI証券の『S株』を活用して新NISAで実践している資産運用成果を紹介します。

皆さんと一緒に少しづつ資産を増やしていけることを楽しみにしています。

購入銘柄については推奨はしていません。購入は自己判断、自己責任でお願いします。

雑記

台風が鹿児島の西側で発生しました。この場所で台風に成長することがあるんですね!太平洋高気圧も強く、愛知では暑い日が続いています。この太平洋高気圧が強いため台風の行手を阻んでおり、鹿児島県に上陸後も速度が遅く、線状降水帯も発生するみたいでまた鹿児島で大雨が降る予想です。災害の備えの必要性を感じています。

夏の甲子園も準決勝が開催され、終盤に絡れる好ゲームでした。隣県の県岐阜商は負けてしまいましたが決勝に進出した日大三、沖縄尚学の2チームには悔いの残らない試合を楽しんでほしいですね!

明日、大阪万博に行ってきます!熱中症にならないように気を付けながら楽しんできます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました