【積立43日目 2025.9.22 王子HD(配当利回り4.30%) エーアイティー(配当利回り4.21%)】

『王子HD』
      配当金は 36円
『エーアイティー』
      配当金は 90円
時価評価額:2,933,047円
評価損益額:+491,439円
前 日 比:▲3,473円


年間配当金: 96,193円
前 日 比:+270円 


※時価評価額と図表の総資産評価額に多少の誤差があります。

引用:配当管理アプリ https://apps.apple.com/jp/spp

エーアイティー(9381)

『エーアイティー』を初購入しました!

配当予定額は 90円

配当利回りは 4.21%

「イーアイティー」は国際貨物輸送を主力にしており特に中国からの輸入貨物の混載輸送で業界での実績が高く通関業務も自社で実施しており輸出入付帯業務にも取り組んでいる。

 正式社名:株式会社エーアイティー
 設立:1988年2月1日
 業種:倉庫運輸関連
 事業内容:倉庫、運輸関連業、国際貨物運輸、輸入の混載輸送が主力

財務諸表(2025年2月期)
 売上高     約556億円
 経常利益    約45.3億円
 当期純利益   約30.5億円

財務指標(2025年9月頃)
 配当利回り    4.21%
 PER      約15〜16倍
 PBR      約2.6〜2.7倍
 自己資本比率   74.6%

エーアイティーのプラス要因
・中国輸入混載輸送に強み 
・高い財務健全性
・安定した収益基盤
・成長戦略(3PL事業強化)
・株主還元姿勢

エーアイティーのリスク要因
・中国依存リスク
・為替リスク
・景気変動の影響
・競争激化
・人材確保、労務コスト

このブログではSBI証券の『S株』を活用して新NISAで実践している資産運用成果を紹介します。

皆さんと一緒に少しづつ資産を増やしていけることを楽しみにしています。

購入銘柄については推奨はしていません。購入は自己判断、自己責任でお願いします。

雑記

世界陸上が終わり帰宅後の楽しみがなくなりました。
今晩からはまた株の勉強、リベシティの宿題リストを進めます!
朝晩の寒暖差があるので体調管理には気を付けましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました