INPEXの配当金は
90円
PF(ポートフォリオ)
時価評価額:2,555,713円
評価損益額:+316,305円
前 日 比:▲11,430円
年間配当金:86,687円
前 日 比:+90円
※時価評価額と図表の総資産評価額に多少の誤差があります。

引用:配当管理アプリ https://apps.apple.com/jp/spp
8月4日 INPEX(1605)
購入した銘柄はINPEX(1605)
2,070円で約定!
INPEXの株は10株
配当予定額は900円
配当利回りは4.41%
本日購入した銘柄はINPEXにしました。先週も購入しましたが昨日のPOAを現在所有の銘柄を
INPEXに決めました。先週の購入の際は含み損でしたが先週の株価上昇で含み益の状況です。
INPEXは2度目の購入したが本日は日経平均が大幅下落となりました。背景には米国の雇用統計ショックとFRBの利下げ観測、日米貿易協定の不透明感が重なり円高の急進も相場を冷やしました。INPEXも▲61.5円と値下がりしましたが今後も買い増しを続ける銘柄だと思っています。
このブログではSBI証券の『S株』を活用して新NISAで実践している資産運用成果を紹介します。皆さんと一緒に少しづつ資産を増やしていけることを楽しみにしています。
注意:購入銘柄については推奨はしていません。購入は自己判断、自己責任でお願いします。投資を始める方は必ず余剰資金で行って下さい。
雑記
本日は山下美夢有選手がウェールズのロイヤル・パースカウルGCで開催された全英女子オープンを制し、自己初のメジャー制覇を達成しました。勝みなみ選手も2位タイになりました。
2019年に渋野日向子選手が優勝したのは42年ぶりの快挙でした最近のメジャー大会は日本選手が優勝争いをする事が当たり前になってきましたね
コメント