『あさひ』の
配当金は 50円
『竹内製作所』の
配当金は 200円
PF(ポートフォリオ)
時価評価額:2,726,306円
評価損益額:+452,684円
前 日 比:+6,255円
年間配当金: 88,866円
前 日 比:+300円
※時価評価額と図表の総資産評価額に多少の誤差があります。

8月18日 あさひ(3333)・竹内製作所(6432)
8月18日は
①『あさひ(3333)』
を購入しました!
約定金額 1,416円
『あさひ』の
所有株数は 5株 になりました!
配当予定額は 250円
配当利回りは 3.53%
②『竹内製作所(6432)』
を購入しました!
約定金額 5,440円
『竹内製作所』の
所有株数は 7株 になりました!
配当予定額は 1,400円
配当利回りは 3.68%
本日は2月決算銘柄(中間決算:8月)で保有している2銘柄を購入しました。
盆休みの期間に保有銘柄を整理しており、8月に中間決算される2銘柄を追加しました。
どうしても3月決算・12月決算の銘柄が多く分散化できればと思ったからです。1月・7月決算の銘柄を保有していない事もわかりました。今後は決算月の分散化も考えて購入したいと思います。
今月は残り2週間ですがも本日投資した2銘柄を追加投資(買い増し)も考えています。
このブログではSBI証券の『S株』を活用して新NISAで実践している資産運用成果を紹介します。
皆さんと一緒に少しづつ資産を増やしていけることを楽しみにしています。
購入銘柄については推奨はしていません。購入は自己判断、自己責任でお願いします。
投資を始める方は必ず余剰資金で行って下さい。
雑記
本日から出勤してまだ身体が休みモードでした。会議や事務処理の溜まっていたので室内での業務が多かったので助かりました。暑い中で作業している方々には頭が下がります。
株価は順調に上昇しています。日経平均は過去最高値を更新し、終値43,714.31円(+336.00円)でした。円安が追い風になり、米国株や海外市場の好調も要因の一つとの事です。日本企業の財務健全性や自社株買いに対する注目も投資家の関心を支えているそうです。株投資している者としては楽しい日々が続いています。
LPGAのポートランド・クラシックで岩井明愛選手が優勝されました。今年、双子姉妹でLPGAで優勝するなんて感動しますね!今年はLPGAに活躍の場を移し、飛躍の年となりました。今後の活躍も非常に楽しみですね!有料チャンネルでの放映でしたのでLIVEで応援できなかったので残念でした。
アメリカ女子下部ツアーでは原英莉花選手も優勝しました。本当に最近の日本選手の活躍は感動します。頑張れ日本!
コメント